
12 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 22:44:34.81 ID:JKq
20日前ぐらいにリセマラから初めて現在戦闘力25000程なんですがオート周回で全然成長しなくなりました。周回はVH415をまわっています
イベントも全然クリア出来ないので早く次の遠征を解放して戦闘力を上げたいのですが敵が強くて先に進めません
そろそろマニュアルで周回しなければいけないのでしょうか?
ちなみにスタイルレベルは35、武器防具の厳選、裏能力解放等はしていません。遠征チケットは2000枚ほどあります
助言よろしくお願いします
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1578795998/
13 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 22:56:33.39 ID:2m9
>>12
戦力25000だと、4-1-5ではほぼHP伸ばすだけの状態になってるんで
ストーリー進めていって、>>6確認して周回ステージを変更するか、遺跡11~13層とか
イベント(幸運VH6~、サンタ合戦VH4~)辺りでステ伸ばす方が良いかなあ
15 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 23:25:17.63 ID:TMt
>>13
ありがとうございます。テンプレ5の周回場所だとHP以外の能力を上げるステージに挑むと一撃でやられたりして敵が強くてオート周回出来ないのでHPを上げる方が良さそうですね
ちなみに遠征チケットはHPのみ上がる場所でもガンガン使っていった方がいいのでしょうか?なんかHPのみしか上がらない場所で使うのがもったいない気がして
17 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 23:32:33.26 ID:2m9
>>15
ジャングルでもHP690まで持って行けるから、期間限定チケットの期限切れる前に使っておく方が良い
後、武器防具は強化・進化してなかったらきちんと強化すること
数字ちょっとしか変わらないように見えて、被ダメが結構変わる
18 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 23:41:47.00 ID:yzb
>>15
テンプレVH415の次VH914なのか
テンプレは回りやすいところでしかないので、無視して
オートで回れる一番進んだところを周回すればいいんじゃない
31 名前:ボストン速報:2020/01/13(月) 02:01:40.29 ID:ir0
>>17-18
解りました。確かあまり安定してオート周回出来ない位のところが能力上がりやすいと聞いたのでそういうステージを探してまわってみようと思います
周回しても強くならないし先に進めないしでモチベも下がってきていたので光明が見えてやる気が出てきました
ありがとうございました
※テンプレ
5 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 11:30:59.32 ID:3S7
スタミナ効率を重視したおすすめ周回場所
HPは卒業目安 属性はオススメ属性
HP350まで水龍(武闘会初級) 武器素材
HP500まで記憶(武闘会中級)
HP550までH615 要ライボ 主副防素材
HP600までH713 要ライボ
HP600までH712 要ライボ 主副防素材
HP650までVH415 主防素材
HP710までH914(武闘会上級) 要ライボ
HP790までVH914 要ライボ+全体
HP810までVH1012 斬・陰+陰耐性
HP840までVH1121 打
HP860までVH1224 打・ライボ
HP890までVH外伝24 突
HP920までVH1322 打・ライボ
HP940までVH1324 斬
HP960までVH1424斬
HP980までVH1522斬・陰
HP980までVH1523突・陽
HP980までVH1524打・冷
※スレ住民の方が考えてくれたおすすめ育成場所。感謝
※あくまで一例なのでゲームに慣れてきたら自分に合った場所を考えて試してみましょう

13 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 22:56:33.39 ID:2m9
>>12
戦力25000だと、4-1-5ではほぼHP伸ばすだけの状態になってるんで
ストーリー進めていって、>>6確認して周回ステージを変更するか、遺跡11~13層とか
イベント(幸運VH6~、サンタ合戦VH4~)辺りでステ伸ばす方が良いかなあ
15 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 23:25:17.63 ID:TMt
>>13
ありがとうございます。テンプレ5の周回場所だとHP以外の能力を上げるステージに挑むと一撃でやられたりして敵が強くてオート周回出来ないのでHPを上げる方が良さそうですね
ちなみに遠征チケットはHPのみ上がる場所でもガンガン使っていった方がいいのでしょうか?なんかHPのみしか上がらない場所で使うのがもったいない気がして
17 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 23:32:33.26 ID:2m9
>>15
ジャングルでもHP690まで持って行けるから、期間限定チケットの期限切れる前に使っておく方が良い
後、武器防具は強化・進化してなかったらきちんと強化すること
数字ちょっとしか変わらないように見えて、被ダメが結構変わる
18 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 23:41:47.00 ID:yzb
>>15
テンプレVH415の次VH914なのか
テンプレは回りやすいところでしかないので、無視して
オートで回れる一番進んだところを周回すればいいんじゃない
31 名前:ボストン速報:2020/01/13(月) 02:01:40.29 ID:ir0
>>17-18
解りました。確かあまり安定してオート周回出来ない位のところが能力上がりやすいと聞いたのでそういうステージを探してまわってみようと思います
周回しても強くならないし先に進めないしでモチベも下がってきていたので光明が見えてやる気が出てきました
ありがとうございました
※テンプレ
5 名前:ボストン速報:2020/01/12(日) 11:30:59.32 ID:3S7
スタミナ効率を重視したおすすめ周回場所
HPは卒業目安 属性はオススメ属性
HP350まで水龍(武闘会初級) 武器素材
HP500まで記憶(武闘会中級)
HP550までH615 要ライボ 主副防素材
HP600までH713 要ライボ
HP600までH712 要ライボ 主副防素材
HP650までVH415 主防素材
HP710までH914(武闘会上級) 要ライボ
HP790までVH914 要ライボ+全体
HP810までVH1012 斬・陰+陰耐性
HP840までVH1121 打
HP860までVH1224 打・ライボ
HP890までVH外伝24 突
HP920までVH1322 打・ライボ
HP940までVH1324 斬
HP960までVH1424斬
HP980までVH1522斬・陰
HP980までVH1523突・陽
HP980までVH1524打・冷
※スレ住民の方が考えてくれたおすすめ育成場所。感謝
※あくまで一例なのでゲームに慣れてきたら自分に合った場所を考えて試してみましょう
VH415をずっと周っていた時もありました。

コメント
コメント一覧 (6)
手動面倒というなら勝率5割以下でもステ上昇する場所をひたすら周回するしかないと思う
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
すぐに死ぬのが、嫌な人むけ。
まあ、ユリアンいない人は、実はAアニーのパリイでもいいんだけどね。ラウンド開始の合計三回パリイすると色々と安定する。
アニーは胸も大きいし、ロマサガの良心だわ。
na_seiji
が
しました
790までは上がる設定なんだけどな
それ以降はもじゃもじゃ……ってなってるが一応はたまに1上がったりする
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました