42

66 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:28:10.76 ID:PLE
ガチャ多過ぎてついていけずやめる人多いよな




引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1740357281/

67 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:29:02.74 ID:Vyk
ガチャ云々の前にやる事ないし



69 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:31:31.16 ID:XJu
配布ジュエル減らしてガチャだけ増やしてる
金をむしり取ることに必死な感じが痛々しい



76 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:38:56.11 ID:RSu
原作キャラですら「デミルーンwwデミルーンww」とオモチャにしてるし近年は皮だけで中身誰でも問題ないのばっか
最早ロマサガもどきになってる



77 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:39:58.87 ID:a5T
ロマサガもどきだったのは1年目からそうだが



81 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:41:26.00 ID:h+K
>>77
1年目は技は原作準拠だったんだぞ
バランスも一応原作らしさを保ってた



83 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:44:14.36 ID:a5T
>>81
武器も固定で技も3つしか閃かない対策が何も取れないフリーシナリオよこせこんなのロマサガじゃない
って散々言われてた気がするけど



84 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:46:05.83 ID:h+K
>>83
俺は初期からいるけどそんな話はほんとに一部からしかなかったと思うが



125 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 14:59:43.76 ID:c6G
>>83
最近はもう技もアビも酷いからねえ、技が飾りになってアビリティに無理矢理につけてる
演出なんかもカッコいいのは嫌がられて微妙なのしかない
コンテンツセンスがなさすぎるよ



78 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:40:12.84 ID:h+K
原作要素が絵以外一切ないのは最早清々しいレベルやな



85 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:47:47.02 ID:a5T
このゲームにロマサガらしさを感じてた人が居るのが衝撃過ぎるんだが



90 名前ボストン速報:2025/02/24(月) 13:55:14.62 ID:AqC
でもロマサガだから続けてる矛盾

 ロマサガ3の300年後の世界に惹かれてこのゲームを始めたのを覚えています
download
えび管理人